東三河の地域経済活性化を目指し、未来を担う起業家を発掘・育成する「東三河ビジネスプランコンテスト」を開催いたします。
つきましては、本コンテストの運営にご協力いただける協賛団体様を募集しております。
東三河地域の未来を創る挑戦者たちを、ぜひ一緒に応援していただけませんか?
皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしております。
1.協賛特典(広告掲載)
ご協賛いただいた企業・団体様には、以下の媒体に広告を掲載いたします。
- 事例集(冊子:A5版)への広告掲載
- 発行予定: 令和8年2月
- 配布部数: 2,500部(予定)
- 公式ホームページへのバナー広告掲載
- URL: http://emikawa-bpc.jp
2.協賛特典のご案内
協賛金: 1口 10,000円から
協賛金は1口10,000円から承っております。口数に応じて掲載サイズが異なります。
協賛金(1口¥10,000) | 特典1.事例集(冊子)への広告掲載 <事例集広告サイズ> | 特典2.ホームページへのバナー広告掲載 <ホームページバナーサイズ> |
---|---|---|
10口以上 | 1ページ(縦210mm、横148mm) | 縦60ピクセル、横234ピクセル |
5口~9口 | 半ページ(縦105mm、横148mm) | 縦60ピクセル、横234ピクセル |
2口~4口 | 大(縦48mm、横135mm) | 縦60ピクセル、横234ピクセル |
1口 | 小(縦39mm、横65mm) | 縦60ピクセル、横234ピクセル |
3.募集期間・掲載期間
- 協賛募集期間: 令和8年1月15日(木)まで
- HPバナー掲載期間: ご入金確認後から令和9年1月15日(金)まで
4.お申し込み方法
まずはお電話またはE-mailでご連絡ください。
- 電話番号: 0532-44-1111(株式会社サイエンス・クリエイト ビジネスプランコンテスト担当まで)
- メールアドレス: bpc@tsc.co.jp
5.広告原稿・掲載データについて
事例集・バナー共通
- 形式: GIF/PDF/JPEG/PNG/AI
- 作成: 広告原稿は、貴社の責任と費用負担で作成してください。
- 審査: 掲載内容は事務局で審査し、掲載の可否を決定いたします。
事例集
- 掲載画像の縦横比:大サイズ 約1:3、小サイズ 約3:5
- 鮮明な画像をご用意ください。
- 紙面の都合により、サイズや縦横比の変更をお願いする場合があります。
事例集イメージ
ご協賛いただいた口数に応じ、事例集への広告掲載枠をご提供いたします。
この広告スペースを、 「貴社の強みや提供できる支援」 、そして 「共創を希望する事業分野」 などをアピールする場としてご活用ください。

A5サイズ、中綴じ製本の冊子で、見開きはA4サイズになります
バナー
- サイズ: 縦60px、横234px
- リンクURL: リンク先となるホームページのURLをご提出ください。
- 縦横比が近しい場合は、事務局で修正可能です。

6.掲載に関する規定
掲載禁止事項
以下の表現やデザインは掲載できません。
- 動画、アニメーション、透過、静止画像の切り替え(反転表示)など
- 他団体のコンテンツと誤認されるおそれのあるデザイン
- 企業名、商品、サービスなどが確認・判別できないもの
- その他、掲載内容が当コンテストの趣旨にそぐわないと事務局が判断したもの
掲載位置・枠数
- 掲載位置はご指定いただけません。
- 広告掲載枠に上限はございませんが、申込多数の場合は募集を締め切らせていただくことがあります。
内容の変更・取り下げ
- 事務局からの変更依頼には、速やかにご対応ください。ご対応いただけない場合は、掲載を取り消す場合があります。
- バナーデザインやリンク先の変更は、やむを得ない事情と事務局が認めた場合に限り可能です。
- 協賛団体の都合で掲載を取り下げた場合、協賛金の返還はいたしません。
7.お支払いについて
- お申し込み後、事務局より請求書を送付いたします。
- お振込先: 豊橋信用金庫 幸支店 普通 0156204 カ)サイエンス・クリエイト
- 恐れ入りますが、振込手数料はお申込者様のご負担でお願いいたします。
8.留意事項
バナー広告の下に、以下の文言を掲載させていただきます。
「広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、取扱商品等についてはコンテスト運営事務局が必ずしも推奨するものではありません」