-
過去の受賞者について知りたい。
-
ビジネスプラン作成の相談は可能ですか?
-
はい、可能です。応募者サポートとしてスタートアップガレージで、募集期間から二次審査前まで、ビジネスプラン作成から事業化に向けた総合的なサポートを提供しています。詳しくはスタートアップガレージへメールもしくはお電話でお問い合わせください。
スタートアップガレージ(月~金曜 : 10:00~20:00、土曜 : 10:00~17:00)
- メール: startupgarage1111@gmail.com
- 電話: 0532-44-1117
- HP: https://startupgarage.jp
-
複数人でのチームで応募することはできますか?
-
はい、可能です。個人での応募のほか、複数名によるチームやグループでの応募も歓迎します。チームで応募する場合は、代表者1名を決めて応募フォームに入力してください。
-
応募要件はありますか?
-
応募要件の詳細については、応募要項のページでご確認ください。
募集部門
一般事業部門に応募される方
- 2024年10月~2026年11月の間に起業・創業(予定)のビジネスプラン

2024年10月~2026年11月の期間のイメージ アイデア部門に応募される方
- アイデア段階のビジネスプラン
応募資格
- 東三河在住、または東三河での起業・創業を予定※している個人、法人、学生
- ※アイデア部門で応募する場合は、プランが東三河の資源活用や課題解決に強く結びつくことが求められます。
